剪定 サツキ ハナミズキ ヤマボウシ ネズミモチ 生垣 剪定 にわーる 山形 niwaaaaaaaru 2019年7月10日 本日午後から、毎年のお客様の剪定作業です。 樹木は個体差がありますが、ここのヤマボウシは半端なく伸びます。 幹からもボウボウです。 このお客様は庭にパッティンググリーンがありまして、それを施工した時からのお付き合いになります。 夢のようなお庭です。 カップも3個あり、ラフもありで、アプローチの練習もできます。 カップを塞げば、ドッグランに早変わりで、奥さんは喜びます。 他のお客様にはバンカーもあったりしますが、、、。
剪定 赤松 病気 治った 剪定 にわーる 山形 造園 2019年7月25日 niwaaaaaaaru 山形のにわーるです。造園業で剪定や伐採、人工芝やエクステリア、外構工事や剪定が得意です 本日は赤松の剪定しました。 2本だったんですが、1本は剪定をする際に、高所作業車が必要になってきたことから、急遽伐採になりました。 が、 …
剪定 またまた松の木の剪定です。山形市内 赤松剪定 2018年9月2日 niwaaaaaaaru 山形のにわーるです。造園業で剪定や伐採、人工芝やエクステリア、外構工事や剪定が得意です 松の木の剪定が続きます。 雨降りなので仕事がなかなか進まないので困っています。お客様からは催促の電話がかかってきて夜も眠れません。 着工前 パッと見ては何ともない赤松です。 …
剪定 山形の街路樹剪定の切り方ってどうなの?と、にわーるの剪定とてらしあわせてかんがえてみた。いらないなら伐採しちゃいなよ! 2020年11月1日 niwaaaaaaaru 山形のにわーるです。造園業で剪定や伐採、人工芝やエクステリア、外構工事や剪定が得意です 下の写真を見てください。これは国道13号線青田付近の剪定後の写真です。もう、木なのか?棒なのか?枯れてるのか?生きているのか?なんの木か? …