ブルーヘブンの冬支度。にわーる山形

  • URLをコピーしました!

今日もブルーヘブンの冬支度の仕事の内容です。

目次

この時期本当に多いんです。

雪がのっかって垂れ下がるのが、気になるお客様がこの時期大変多く、お問い合わせが毎日あります。

ただ、年内の作業はもう出来ませんので、全てお断りしています。

こんな感じです。

上の写真は作業前の状態ですが、大分はみ出しています。高さも結構高いです。

当初は剪定する予定でしたが、花壇からはみ出した部分を切ると下の写真の様になります。

もう幹しかないですね。この状態でも冬さえ越せば、来年は幹から葉っぱが出てくる可能性もあります。

あくまでも可能性です。出ない可能性もあります。冬に向けて強剪定をしたコニファー系は枯れやすいです。

そして何より、花壇の幅が狭いので手前のブロックが、根っこに押されてひび割れてきています。それも気になる様でしたので、思いきって伐採になりました。

かなり枝が多いので、残材がかなり出ます。

幹以外、伐採した残材の状況です。何キロあると思いますか?

かなりです。

伐採、処分完了しました。

大体、半日作業で完了しました。

だいぶスッキリして、中にあるナツツバキがいい感じに外からも見える様になりました。切り株は取れれませんので、その隣に花でも植えてあげればきれいな花壇になると思います。

まとめ

ほとんどのお客様は「こんなに大きくなると思わなかった」と必ず言います。

大体はホームセンターで鉢に入って売っている物を、お客様ご自身で敷地が狭くならない様に、隣地ギリギリに地植えしたパターンです。

もし、業者がやっていたらそれは、、、。

コニファー系は必ずこうなります。最初は可愛くても、10年以内で10m近くまで伸びます。

剪定を毎年やらないと、手に負えなくなります。

内側の枝に日が入らないと芽が出ないので、外側しか葉っぱが無くなり、結果的に剪定しても枝しかなくなります。

かなり見苦しくなってしまいます。

プロに伸びても大丈夫な位置に植栽を頼むか、出来るだけ敷地の内側に植えるのがベストです。

樹木は伸びますし太ります!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次